いきなり二重生活

小卒事業主の海外雑記

【RIMOWA】リモワを修理して来た話 結局リモワサービスが最強でした

みなさんはどんなスーツケースを使ってますか?

私はRIMOWAのトパーズというスーツケースを愛用しています。

国内外で事業をしている知り合いが、リモワを愛用してる方がいるのですが、スーツケースにステッカーを所狭しと貼って旅行の度にステッカーが擦り減り、傷が付き修理しながら20年愛用しているリモワは、傷が思い出や歴史が詰まってると仰ってるのを聞いて、私も若い頃からリモワに強い憧れを持ってました。

それから時を経て私もリモワを購入し3年の月日が流れました。

 

スーツケースってなんか男のロマン的な感じがしてワクワクしちゃいますよね!

 

 

 

愛用しているRIMOWA  Topaz 128L

リモワといえばトパーズと言っても過言ではない代表的なモデル。

購入した時は「大は小を兼ねる」と思い当時 一番大きなサイズを購入しました。

今ネットで調べてみたところ、128Lは見付からないのできっと基本での需要がなかったのでしょう。笑

今は日本国内では手に入らなそうです。

サイズが大きくアルミを使用しているので、重さもそれなりにあり、預け荷物の重量制限などすぐに超えてしまいますが、男のロマン枠として可愛い相棒です。

f:id:hakutravel:20181114232208j:imagef:id:hakutravel:20181114232306j:image

 

約三年前に購入し、30回を超えるフライトのお供として活躍して10カ国以上の旅を支えてくれました。

今まで安いスーツケースを壊れたら使い捨てで使ってましたが、毎年、何回も海外旅行へ行くし修理しながら永く愛用できるのでとても気に入ってます。

いま日本で手に入る一番大きなサイズはコチラになるようですね。

基本的に一週間程度の旅行であれば事足りるかと思います。

 

 愛するリモワが故障したので修理が必要になりました

そんな愛するリモワが先日のフィリピン渡航時に故障してしまいました。

航空会社に預けてる間に雑な扱いをされたのか、車輪のひとつが割れてしまったのです。

その場で私が、気付かなかったので航空会社の保証の対象にもならず壊れたまま旅先で使用してましたが、帰国してからネットで調べるとあまり修理に関する情報ないんですよね。

私と同じ様にネットで調べても情報がなかなか見付からず、お困りの方も多いのでは?

実はこの記事は結構短めに自分のメモ用の記事みたいなものだったのですが、いつの間にか一番アクセスがある記事になってましたのでリライトしております。

私が実際に調べてみた修理方法と修理を依頼した店舗を紹介してみようとおもいます。

考えられるリモワの修理方法

私が利用しているリモワはトパーズ128Lアルミ製のモデルで現在日本には正規品は販売していません。

記憶が正しければ正規代理店から購入したのですが、仕事柄引っ越しが多く保証書等は紛失してしまいました。

故障箇所は車輪の割れとボディの全体的な歪みだったので、どの様に修理をするべきかネットでの情報を中心に色々と調べてみました。

自分でリモワを修理する

私が最初に考えたのは自力での修理。笑

楽天やAmazonで検索するとリモワのトパーズに対応した車輪が販売されてたりします

取り付けも難しく無さそうでしたが数十キロの荷物を運ぶものなのでやはり耐久性が気になりますよね。

 

正規品の車輪とも直径が違うので全て付け替えなくてはならなくなってしまいます

結局、すこし値段が張ってもちゃんとした修理業者に依頼しようと思い自力修理は断念しました

リモワ専門の修理業者

ネットで観てみるといくつものリモワ専門を謳う修理業者が見付かりました

どの業者もHPには修理の値段が開示されてなかったので、いくつかの業者に見積もりを出しましたが、結構はっきりしない値段だったり。

スーツケースを郵送後、修理箇所を調べてから見積もりも出す業者など。

私の場合、毎月海外に行くのでなかなか不便でした。

すぐに見積もりを出してくれる業者もありましたが送料、修理費、材料代で海外旅行に行けちゃう位の値段だったりと、なかなか信用出来る業者が見付かりませんでした。

ただ、保証期間の5年を過ぎても修理が出来るのは大きなメリットかと思います。

 

RIMOWAサービス

www.rimowa.com

数年前はこのようなHPはありませんでした。

最近は検索すると一番上に表示されますね。

私が修理したタイミングではこのようなステキはHPは存在してなく、Yahoo!知恵袋で見付けたリモワの店舗で修理が出来るらしいという不確かな情報のみでした。

電話で問い合わせてみたところ、持ち込みor郵送で修理を出来るそうでしたが保証書が必要との事でした。

 

RIMOWAサービス表参道店で修理して来た

保証書等はありませんでしたがダメ元で持ち込んでみました

持ち込んでそのまま修理に掛かる期間と、代金がわかればいいかなという軽い気持ちで行ってみましたが、店舗でリモワのトパーズを修理したい旨をスタッフに説明すると店舗の奥の小部屋に通してくれました。

保証書が無い旨を伝えると、職人さんが私のリモワに刻印されたシリアルコードから私のリモワが保証期間内なのを確認してくれて材料費のみで修理出来るとの事でした。

15分程で終わるので少し待つように言われ待ってると、あっというまに修理が終わり修理代を支払って完了。

フレームの歪みも直してもらいましたが材料代以外請求される事もなく、自分で直すよりかなり安く済みました。

 

色々探した結果、リモワサービス持ち込みが一番確実で安く修理が出来るという結果となりましたが、上記にも記載してありますが、意外と知られてないみたいなんですよね。

私自身なかなか見付けられなかったのもあり、今回記事にしてみたのもあるのですが、あまり皆さん壊れないのかな?と疑問を持ちました。

良いものを末長く使っていきたい派なので次に買うスーツケースも、修理がしっかり出来るリモワになりそうですね。

 

リモワストア 東京 表参道  RIMOWA Store Tokyo Omotesand

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-8-2

「表参道」 駅 A1出口 徒歩4分

「明治神宮前」駅 4番出口 徒歩5分

11:00~20:00 不定休

03-6433-5037

https://www.rimowa.com/jp/en/accessories/

 

 

リモワ修理まとめ

この記事を執筆した時にはまだリモワの公式の修理サービスがネット上に上がってなかったので情報を得るのに大変苦労しましたが、2019年現在では公式の修理サービスも存在し価格も現行のモデルであるなら最安値で修理をしてもらえます

一生物になりえるスーツケースですので修理しながらずっと愛用していきたいですよね

私もリモワユーザーとして末永くお世話になると思います

リモワをまだお持ち出ない方は是非旅の相棒に選んでみてはいかがでしょう?

 

www.travelerph.com

 私が思うリモワの魅力についてまとめてますので宜しければ、ご一読してみて下さい。

最後までいきなり二重生活をお読み頂き、ありがとうございました!

【留学生におすすめ】フィリピン英語学習にKTVがおすすめな理由

珍しく英語学習の記事です

間違いなく世界一楽しめる英語の学び方になりますので是非英会話初心者は参考にしてみてください

 

私は仕事も兼ねてフィリピンに数年通ってますが単語と流暢なボディランゲージで乗り切ってた為、私生活で英語が出来なくて困った事は特にありませんでした

最近はローカルの友達も増え一緒に食事に行ったり遊びに行くのでもう少し英語力があればもっと楽しい時間を過ごせるのになと思った訳です

 

そこで私が考えた世界一楽しい英語学習法をみなさんにシェアしようと思います

特に男性の方におすすめの『英語学習』で御座いますので是非参考にしてみてください

 フィリピンの英語学習にKTVがおすすめな理由

結論から申し上げましょう!おすすめは理由としては

  • 相手が積極的に話しかけてくれる
  • 少し日本語が出来る講師が多い
  • 常に会話のキャッチボールが出来る
  • 自分好みの講師を指名する事が出来る
  • KTVに行く真っ当な理由がある

この辺りになると思います

それでは細かく解説していきましょう

 

【相手が積極的に話しかけてくれる】

基本的にKTVに在籍する講師はお酒を飲みながら歌を唄い会話を楽しむ事が生業です

講師の方から「シゴト?バカンス?」「ニホンジン?」等と色々と話し掛けてくれます

私達はそれに受け答えしながら質問を返していくだけです

講師の言ってる言葉が分からなければ気軽にもう一回言ってくれとお願いできます

これは英語学習の上で大きなメリットになると思います

 

【少し日本語が出来る講師が多い】

初心者には嬉しいのがコレ!

私はいつも講師を指名するのですが

『日本語出来る子~?』って大きな声で呼びかけると

日本語が出来る講師は「ハーイ!」と元気に声を上げてくれます

指名しない場合でも店舗によってはこちらが日本人だとわかると気を使って日本語が少し出来る講師を着席させてくれたりととても有り難いサービスをしてくれるお店もあります

 

【常に会話のキャッチボールが出来る】

基本的にKTVでの英語学習は単語や文法を学ぶスタイルではなく講師との会話のみです

そして周りではほかのお客さんが歌っていたり大きな声で会話してたりするので

相手の言葉を聞き取る"リスニング力"やわかり易い言葉で言いたい事を伝える"スピーキング力"が身に付きやすい環境で英語学習する事が出来ます

1セット90分~120分の間、講師とマンツーマンで英語を学べるのでしっかり会話する事が出来ますし会話が盛り上がると別れ際に講師がほっぺにキスしてくれたりしますよ

よし!頑張ろう!と英語学習のモチベーションも上がりますよね!

 

【自分好みの講師を指名する事が出来る】

やはり英語学習する上で一番大切なのはモチベーションですよね

やるべき事はわかってたけどやる気がないとなかなか行動に移せないですよね

そんな時には"自分好みの講師"を指名する事で自分のモチベーションをグーンと上げる事が出来ます

私は個人的に小柄な方が好きなので小柄な講師と英語学習する事が多いです

指名料は店舗によって異なりますので入店前に確認してみてください

自分好みの講師を膝に乗せながらの英語学習もとっても楽しいですよ

 

【KTVに行く真っ当な理由がある】

男性のみなさんなら一度は思った事ありますよね

「KTV行きたいけど彼女(妻)がなぁ~」

って思いますよね?

友人や知人と食事の後にこれからどうする?って話になった時

『カラオケ行っちゃう?』よりも『英語学んじゃう?』って誘った方が

知的に感じるので素敵だと思いますし彼女や奥様と旅行に来てたとしたら

『カラオケ行ってくる』って言いにくいけど『英語学んでくる』って言いやすいですよね

 

フィリピンのKTVってどんな場所

わかり易く言うとフィリピンの"キャバクラ"です

指名無しなら500ペソ(約1000円)~1000ペソ(約2000円)でウィスキーやブランデーが飲み放題̟̟+指名料になります

私はVIPルームを利用するのですがそれでも3000ペソ(6000円)程度です

基本的に1セット90分~120分のコースのお店が多いです

日本人向けの店舗も多いので英語やタガログ語が出来ない方でも気軽に行けます

 

 今回英語学習しにいったフィリピンKTV

今回はマカティにあるSIAWASEに行ってきました

フレンドリーな接客でなかなか良いお店でしたよ

 

 場所はこちら

 

この周辺にはKTVが多く立ち並び近くに日本人向けのレストランが並ぶリトル東京もありますので日本人向けのKTVが非常に多いです

www.travelerph.com

 

とってもエキゾチックで綺麗なのにポーズの癖がかなり強いM講師

ちょっともったいないなぁーと個人的に思うんです

少し日本語が出来るので結構しっかり英語の勉強が出来ました

 

フィリピン英会話まとめ

どうでしょう?世界一楽しい英語学習法は楽しんで頂けましたでしょうか?

個人的にはフィリピンの夜遊びと言えばカジノ派なのでKTV関係はまだまだ未熟者なのですが正直一番英語を聞いて話した夜でした

これからは私自身ももっと積極的に夜の英語学習に精を出したいと思います!

 

この記事を楽しんで頂けましたら是非、読者登録&はてブよろしくおねがいします

 

 

 

【フィリピン地酒】フィリピン初のプレミアムラム酒“ドン・パパ”を飲んでみた

フィリピンに何度も渡航しているとふと気付いたんです

 

“フィリピンってサトウキビの産地だしラム酒美味いんじゃね?”

 

フィリピンのサトウキビの生産量は200万トン強と全世界の砂糖生産量の1%程度ではありますが東南アジアにおける生産量ではタイ、インドネシアに次ぐ第三位のサトウキビの産地であり、日本への輸出量も世界第3位です

 

そんなフィリピンならきっと美味いラム酒があるはず!とお酒大好きな私が探して愛飲している“ドン・パパ”を今日は紹介します

 

フィリピン初のスモールバッチ ラム酒 ドン・パパ“Don Papa”

ラム酒と言えば個人的にはキャプテンモルガンやマイヤーズ、バカルディ等をイメージするかと思いますが“ドン・パパ”はフィリピン中部のヴィサヤ諸島にあるサトウキビの名産地、ネグロス島で作られるフィリピン初のスモールバッチラムです

プレミアムラムブランドとして2012年にフィリピンでリリースされ高品質なサトウキビを原料に3回蒸留された原酒をカンラオンマウンテンの山麓でアメリカンオーク樽に瓶詰め、7年以上熟成させたとっても美味しいラム酒です

 

この名称の由来はフィリピンの革命家の通称「パパ・イシオ」が由来であり、ラベルにも肖像画が大きく描かれています

つまりドンパパは偉人の名前を宿したお酒なんです

 

スモールバッチラムってどんなラム?

スモールバッチとは元々アメリカのお酒“バーボン”でよく使われる言葉で本来は少量生産のこだわりのバーボンウィスキーの事を指します

最近ではこだわり抜いた少量生産のお酒って意味でスコッチやジンなど他の蒸留酒でも使われてますね

私は元々バーボンが好きで色々なスモールバッチバーボンを所有してますので“スモールバッチ”と聞くと

 

『ほー!こだわってる酒なんやな!とりあえず買っておこ!』

 

とほぼ脳死で購入してしまいます

 

スモールバッチラムをとは“こだわって美味いラムを作ったで!高いけど買ってみてな!”

という意味になりますのでひとつのクオリティの参考になりますよね

 

スモールバッチ ラム“ドン・パパ”のお味は? 

個人的な感想にはなりますが大前提としてかなり美味しいです

バニラのような甘みを含んだ香りで栓を抜いた瞬間から甘口な熟成させた味わいだと容易に想像出来ます

グラスに注ぐとバニラの香りにわずかにオレンジピールな感じ

樽感もしっかり感じるのでウィスキー飲みなら好きになりそうなお酒

アルコールの刺激はほとんど感じず度数を忘れてしまう程のやわらかい飲み口です

かなり甘みが強く鼻から抜ける香りかドライフルーツにかすかなシナモン

かなり複雑ですが甘み、深みがしっかり味わえるラム酒です

 

ドン・パパはどこで買えるの?

フィリピンでの価格は日本円で約3500円

これはローカルのフィリピン人が3、4日働いてやっと買える金額です

なので現地でもコンビニやスーパーには並ばず

高級住宅街の食料品店やワインショップ、空港の免税店等で購入が出来ます

ドンパパは“フィリピン初のプレミアムラム”というブランディングが成功しているのもあり日本でもネットで手に入ります

まぁそれなりの値段になってしまいますがギリ許容範囲でしょう

日本ではラム酒専門のBarなんかでも飲めますので是非一度口にしてほしいお酒です

 

 

 

【フィリピン地酒】世界で一番売れているラム酒“タンドゥアイ”を飲んでみた

フィリピンって実はお酒の名産地

南国に行くと朝からお酒を飲みたくなるのは私だけでしょうか?

フィリピンってサトウキビの産地なのでサトウキビから作ったお酒なんかが安価に飲める国なんですよね

私みたいな酒飲みには最高!是非フィリピンに来たら地酒にチャレンジしてください

今日はフィリピンを代表するラム酒“タンドゥアイ”を紹介してみようと思います

 

世界一売れてるラム酒 タンドゥアイ“TANDUAY”

フィリピンのラムと言えばこれですね!感が強いタンドゥアイですがフィリピンだけではなく世界中で売れてるお酒だったりするんです

 

イギリスの酒類専門誌「ドリンクス・インターナショナル」によるラム酒ブランドの売上ランキングで“タンドゥアイ・ディスティラーズ”が二年連続で世界一になった事を明かしました

 

Tanduay - Wikipedia

英文になりますが詳細等はこちら

 

www.tanduay.com

公式HPはこちらから

 

つまりここ近年、世界で一番売れてるラム酒は“タンドゥアイ”なんですって

先日紹介したエンペラドールというブランデーも世界一の売上ですしフィリピンのアルコール産業は侮れませんよねー

 

www.travelerph.com

www.travelerph.com

 

 上記は以前紹介した世界一売れてるブランデーのエンペラドールの記事になります

数百円程度から購入できるボトルなのでお土産や普段飲みに最高ですよねー!

 

タンドゥアイの価格帯や買える店

そんなタンドゥアイですが上記の公式サイトを観てもらえるとわかる通りかなり様々な銘柄を取り扱ってます

基本的に現地のスーパーやコンビニ等で手に入るのはホワイトラム、ダークラムの二名柄ですね

ちょっとお洒落なフレーバーラムのブランドである“ボラカイラム”辺りは大型のモールやお土産屋さんなんかで並んでたりします

 

ホワイトラムは基本的にカクテルベースとして割ってのむお酒ですので今回はローカルが飲むラム酒の中では一番スタンダートと言える“タンドゥアイ ダークラム”を購入しました

 

値段は120ペソ(約240円)で700ml

アルコール度数は40度

 

とんでもない価格のコスパ酒ですのね

なんでこんな世界で売れてるお酒が日本にないのー?

って思ったら日本でも扱ってるお店を見付けました

 

TANDUAY RHUM DARK (Large Size) 750ml ASIA YAOSHO 【食材問屋 アジアヤオショー 錦糸町】

どうやら錦糸町の食材問屋ヤオショーさんで扱いがあるみたいです

まぁあの辺りはフィリピンみたいな街ですしなんだか納得です

 

世界一売れているラム酒“タンドゥアイ”を飲んでみた

では早速飲んでいく

開栓すると爽やかな甘みを伴った香り、近づけると僅かな樽感とラム特有のあの香り

まだ若い柑橘の皮と甘さ控えめなドライフルーツ

口に含むと甘みは少なくドライな感じでグレープフルーツの綿の様な嫌ではない苦味が鼻から抜けます

慣れてくるとシナモンと少しばかりピンクペッパーの様なスパイシー

味わいの中にもほんのりと樽感を感じます

 

要約しますと、結構美味いで!これ!

 

って結論に至りました

ドライで複雑なラムらしいラムでした

正直この仕上がりなら日本で売られてる法外な値段でも元値を知らなきゃぜんぜんありなお酒です

Barで500円〜600円程ならおかわりしちゃうかもしれません

 

タンドゥアイまとめ

日本で買いにくいのが難点ですがコスパ最高のお酒ですね

今回飲んだダークラムのの他に12年、15年等の超熟物もありますので次回渡航の際には購入して是非みなさんに向けてレビューしれみようと思います

 

少しでも楽しんで頂けましたら読者登録&はてブをぽちっとよろしくお願いします

【お土産12選】フィリピンのお土産おすすめ!料理人がスーパーで買える土産をガチ選んでみた!

フィリピンのお土産といえば何を思い浮かべますか?

やっぱり定番のドライマンゴー等も良いですが

 

「あーいつものやつね!ありがとう!」

 

って相手のリアクション予想出来ちゃいますよね

今回は料理人の私が選ぶスーパーで買えるお土産を紹介していきます

 

 

フィリピンの土産をスーパーで買う理由

もちろん沢山お土産屋さんも沢山ありますが個人的には大型スーパーなんかをフラフラしながらお土産選びなんかするのがおすすめ!

 

フィリピンのお土産屋さんを見ればもちろん色々ありますが正直特に面白味もありません。笑

要するにザ南国な土産ばかりなんですよね

 

  • I♡○○系グッズ
  • 薄手のワンピース
  • ビーチサンダル
  • 貝の加工品
  • エコ石鹸
  • ヤシを加工した食器類

 

海外によく行かれる方なら見覚えあるものばかりじゃありませんか?

アジアのリゾートで良く見掛けるシリーズです

 

どうせならちょっと変わった物をプレゼントしたいなって思っちゃうんですよ私。

酒好きの料理人の私がガチで買ってるお土産達を今回は厳選して紹介していきます

 

ちなみに個人的に思うスーパーで購入するメリットですは以下の通り

  • 価格が安い
  • 人と被りにくい
  • 実用的なものが多い

 

このあたりかな?と私は思います

 

実際に私がスーパーで購入してるフィリピンのお土産

スーパーでお土産?と思うかもしれませんがかなり優秀なお土産の宝庫だったりしますので是非とも参考にしてみてくださいね

フィリピン土産①シシグ缶

f:id:hakutravel:20190711200712j:image

これ!私の大好物のシシグの缶詰です

個人的にシシグというローカル料理が大好きでフィリピン滞在中はいつも食べるんです

そしてビールとの相性も抜群!

日本でシシグが恋しくなるので個人的にもいくつも買い込んで帰国します

私は、玉ねぎと唐辛子、ニンニクと一緒にこの缶詰を炒めて最後に卵を落とします

それだけで最高に美味しいですし、値段も一つ40ペソ(約80円)程度なので財布にも優しいです

 フィリピン土産②レチョンソース

f:id:hakutravel:20190716115048j:image

フィリピンでのご馳走といえば豚の丸焼き(レチョン)ですがスーパーで美味しいソースが購入出来ます!

日本で食べる際はカリカリに焼いた豚バラ肉等をディップすると最高に美味しいです

豚バラの代わりにベーコンなんかでも合いますので色々な料理に使用出来ます

私がよくやるのは皮目をカリカリに焼いた鶏もものチキンステーキに玉ねぎのみじん切りと和えたこのソースを掛けるんです

もう絶品なので真似してみてくださいね!

お土産で渡す際は是非とも使い方を教えてあげると通ぶれますよ。笑

フィリピン土産③Maggiのソイソース


f:id:hakutravel:20190716115045j:image

日本でいう所の醤油ですね。

Maggiはフィリピンでいうキッコーマン的なポジションの様で数々の調味料を出してます

個人的に好きなのがこのソイソースです

多分毎回買ってる気がしますね!

一般的はソイソースの他に

  • ホットチリ
  • カラマンシー
  • チリマンシー
  • ガーリック

のフレーバーソイソースがあります

チリ=唐辛子 カラマンシー=柑橘

ですのでチリマンシーは唐辛子と柑橘の醤油って事になります

焼き魚にカラマンシーソイソースを振るだけであら不思議!

フィリピンの味になります。笑

 

フィリピン土産④チッチャロン


f:id:hakutravel:20190716115103j:image

豚の皮を油で揚げて塩をまぶしたフィリピンでは伝統的なスナックです

ローカルはこれをビネガー(酢)に付けて食べるのですが私はちょっと苦手!

そのままボリボリ食べるのが好きです

あとは上記で紹介したシシグを作る際に砕いたチッチャロンを振りかけてもいい感じですし日本で肉野菜炒めに少し入れても美味しいです!

スナックとしては最強クラスにビールと合うので酒飲みな友人に是非プレゼントしてみてください

フィリピン土産⑥バナナケチャップ


f:id:hakutravel:20190716115055j:image

こちらは最近ではドライマンゴーと並んで定番のようですね

フィリピンのケチャップってやたら甘味を感じる事ないですか?

あれはこのバナナケチャップなんです

バナナから作られたケチャップでビネガーが入ってるのでフルーツの甘味の中にしっかりとした酸味が残るのが特徴

ローカルでは結構鶏肉の料理に使用する事が多いのですが個人的には卵料理との相性が抜群!

毎朝のスクランブルエッグに是非かけてみてね!

 

フィリピン土産⑦カップ麺&インスタント麺


f:id:hakutravel:20190716115051j:image

 

まず、とにかく安い!ざっくりですがローカルの物なら日本円で40-100円程度で出会えますしインスタント麺ならばらまき用にもいいでしょう!

アジア独特の香辛料たっぷりな感じの味わいは日本のカップ麺では味わえないですよね

私はこのアジアン全開な感じが好きなのですが正直、好き嫌いの別れる味ではありますよね!

香辛料たっぷりが大丈夫な方は是非自分用とお友達用に購入してみてはいかがでしょう!

 

フィリピン土産⑧コンビーフ缶


f:id:hakutravel:20190716115118j:image

これもまたマニアックなお土産ですがフィリピンのコンビーフは基本的にうっすら醤油っぽい味付けが多いので日本人の口にも合います

日本で一般的に売られてるコンビーフより肉が粗目なので野菜炒めに入れたり、卵焼きやオムレツに入れたりと万能です

もちろんそのままお酒のつまみとして召し上がれるのでとってもいい感じ

私の個人的なおすすめはコンビーフINスパニッシュオムレツ!

スパニッシュオムレツ作る時に肉を入れると肉汁が出るからうまく卵と混ざらないじゃない?

そんな時にコンビーフを入れてやるとしっかり馴染んでいい感じなんですよ!

 

フィリピン土産⑨BBQソース


f:id:hakutravel:20190716115042j:image

フィリピンのBBQと言えば串焼きの事を言う場合が非常に多いです

日本でいう焼き鳥みたいな感覚で甘辛いタレに漬けながら何度も焼くのですがそんなBBQ用のソースです

これに肉を漬け込んでグリルするだけで美味しい料理が出来上がります

大き目のスーパーにいけばかなりの種類のソースが並んでるので色々試してみてもいいですのね

日本にある生姜焼きのタレ感覚で使えるので結構便利で美味しく召し上がれるお土産になると思います!

フィリピン土産⑩ドライマンゴー


f:id:hakutravel:20190716115106j:image

フィリピンと言えばドライマンゴー!やで!7Dのが美味いんだぜ!って色々なブログで紹介されてますが定番過ぎて僕はあまり買わないのですが一応紹介しておきます

どちらかというと【ザ!セブの名産!】って感じを全面に出してるので日本旅行に行って大阪行ってないのにたこ焼き買って帰る感がしちゃうんですよね。笑

もちろん美味しいのですが今って日本に居てもスーパーで買えちゃいますからね

どうでもいい人への脳死お土産として私は稀に利用したりします

 

フィリピン土産⑪サンミゲルビール


f:id:hakutravel:20190716115039j:image

フィリピンを代表するリカーブランド"サンミゲル"です

日本だと一本なかなかいい値段で売ってたりしますが現地では一本80円程度です

サンミゲルビールからは沢山の銘柄がリリースされてますが私のおすすめはサンミゲルスーパードライ!

辛口淡麗なのにしっかりとモルトを味わえるのでとっても美味しいビールです

確か60ペソ位かな?サンミゲルライトやピルセンと比べ1.5倍位しますが日本のビールとも戦える味だと個人的には思っています

最近は若者を中心にフレーバービールも出ていて現在はアップル、レモン、ライチが販売されています

 

フィリピン土産⑫エンペラードール


f:id:hakutravel:20190716115059j:image

フィリピンを代表するブランデー

世界一のブランデーでもあります

過去に記事にもしてますので是非ご覧になってみてください!

 

www.travelerph.com

www.travelerph.com

個人的には写真を上げているGold以上のラインが美味しく飲める銘柄かな?と思ってます

ローカルに大人気なのはエンペラードールライト

みんな"エンペライツ"と略して呼びます。

コーラやスプライトで割ってガンガン飲むお酒として大人気のようですね

 サトウキビから作るカットブランデーですがなかなか飲みやすくて美味しいですよ

 

フィリピン土産⑫タンドゥワイ


f:id:hakutravel:20190716115109j:image

フィリピンってサトウキビの名産地なんです

なのでもしかしたらラムは旨いんじゃね?って思って買ってみたローカルラム

カタカナで表記するのは難しい発音です。笑

タンドゥアイ?タンドゥワイ?聞き取り的にはタンドゥワイです

ラムの色は樽熟成の際の時間の経過と共に樽の色がお酒に移ります

しっかり熟成されたダークラムの値段はなんと150ペソ前後(約300円)

是非ともお酒が好きな方には試して欲しいですね

安いだけではなく味もなかなか行けます

 

フィリピン土産まとめ

どうでした?なかなか良かったでしょう?

私はお酒と料理が大好きなので特別に頼まれごとされなければお土産は基本スーパーです

なかなか日本じゃ味わえないスパイシーな調味料をお土産に

『この調味料はこうやって使うんだよー』

とドヤってプレゼントしてみてください!

 

少しでもお役に立てましたらブログ更新の励みになりますので読者登録&はてなブックマークをよろしくお願いします!

【フィリピンのリトル東京】駐在員が通う日本食レストランが密集するスポット

 

マカティにあるリトル東京の紹介です

 

短期的に遊びに来る旅行者ならその国の文化や料理を楽しみたいところでしょうがフィリピン在住者や駐在員の方々はやっぱり故郷の味が恋しくなるようですね

旅行者でもフィリピンの料理が口に合わず毎日マクドナルドばかりに行ってる方も多いのはないでしょうか?

 

いざ日本食を求めて彷徨ってみても見付かるのはラーメン屋とエセ寿司屋ばかり

なかなか日本食に辿り着けなかったりします

そんな方はとりあえずマカティにあるリトル東京を訪れてみましょう!

フィリピンのリトル東京

その名の通りフィリピンのマカティにある日本人街です

フィリピンには約2万人の日本人が生活をしていますが、ここマカティは世界の企業のフィリピン支社が集まるスモールグローバル

駐在員がとても多いエリアなんですよね!

 

リトル東京はこんな人におすすめ

  • フィリピン料理が口に合わない
  • 野菜を食べたい(笑)
  • 現地の料理に飽きてきた
  • 日本の雰囲気を味わいたい
  • 日本食が恋しい

 

 

フィリピンのリトル東京ってどんなお店があるの?

f:id:hakutravel:20190707170702j:image

どこからどこまでをリトル東京と呼ぶのか難しい所ではありますが個人的には鳥居の中がリトル東京だという認識でいます

周辺にも日本人向けのレストランや食材屋さんかもありますが基本的に鳥居の中はデフォルメしてあるので"リトル東京"っぽい雰囲気を醸し出してます

f:id:hakutravel:20190707174726j:image

雰囲気はこんな感じ

まぁギリギリ日本ぽさが伝わるロケーション

お世辞にもお洒落とは言えませんが日本を感じれる場所も少ないので日本がこいしくなった方は訪れてみるといいかもしれませんね

リアルタイムなお店を紹介したかったんですが、正直ころころとお店は変わってる印象です。

日本食ブームとはいえ、ローカルに対しては少し強気な価格設定の為意外と生存する事が難しいのかもしれませんね

どんなお店があるのかと言うと、居酒屋やラーメン屋、定食、お好み焼きに焼肉屋が立ち並んでます
f:id:hakutravel:20190707174722j:image

とっても正直な事を言ってしまうとこのリトル東京の周辺にはローカルも利用出来る価格帯の日本食レストランが結構あったりするので私は個人的にはあまり訪れないんですよね

普段は日本人との会食等で利用することが多いです

ただ土地勘のない方ですとあまりマニアックなレストランに辿り着けませんのであまりフィリピンに来られない方はいいかもしれません
f:id:hakutravel:20190707174718j:image

料理のクオリティに関しては日本と同じレベルの日本食が食べてるかと思います

値段は日本と同じ程度、もしくは少しだけ割高なのでフィリピンだから安く食べられる訳ではないですね
f:id:hakutravel:20190707174733j:image

リトル東京まとめ

いかがでしたか?フィリピンのマカティにあるリトル東京

本当に小さな町なのですが間違いなく日本を感じる事が出来るので

日本の雰囲気を味わいたい方は是非訪れてみてください

 

【日曜日限定】レガスピサンデーマーケットに行ってきた

こんにちはSHOです

 

普段私はマカティに滞在しているのですが

いつも楽しみにしているのがレガスピサンデーマーケット

近隣の飲食店やアーティストさんやクリエイターが日曜日限定で露店を出しマカティに住む外国人駐在員などが集まるスポットなのです

 

レガスピサンデーマーケット Legazpi Sunday Market

 レガスピ・ビレッジのレガスピ公園の横にある駐車場で毎週日曜日のお昼頃まで開催されます

マカティは駐在員等、外国人が多いエリアなので毎週近くに住むビジネスマンや富裕層の方々で賑わいます

私も滞在中日曜日の朝はよくブラブラしに行くんですよね

観光客にはあまり知られてないスポットですがかなりおすすめです

例えば「せっかく海外に来たからその土地の料理を食べたい!でもアジアのローカルフードって心配~」なんて方居ますよね?

そんな方にはドンピシャのスポットだと思います!

 

レガスピサンデーマーケットではどんな物を買えるの?

オーガニックをテーマに無農薬で育てられた野菜や食品が売られていたりフィリピンでは珍しい場所

欧米の駐在員を意識してるのかな?

魚や肉等も鮮魚からソーセージ等の加工品鮮度は良くマカティに滞在される方にはお勧めですよ

料理もフィリピンの伝統的なローカル料理やスペイン料理、名物の牛肉100%のパティを使用したハンバーガー等、フードコート的な感じで色々食べ歩きできます

他には革の産地のマリキナの革製品や木彫りの食器や貝の加工品等

お土産にもぴったりな物も沢山あります!

 

鮮魚精肉コーナー

基本的には鮮度も良く美味しそうな魚や肉が並んでます

しかし炎天下の駐車場に野ざらしな為、昼になると野菜も肉も魚も表面が乾いてカピカピになってしまうので注意が必要です。笑

一生懸命店員さんが氷や水を撒いてますがちょっと不安になりますね。

マカティという場所柄なのか客層はお金持ちな欧米人や日本人の駐在員等なのでそれに合わせて全体的に値段も少しお高めですね

魚介類はマカティのスーパーで購入するよりリーズナブルです

鮮度に関しては上記にも書いたように朝買いに行かないと危険です

海老や蟹などの甲殻類はとても甘くて身がプルプルで最高ですよ

ホテルやコンドミニアムにキッチンがあるなら自炊にチャレンジしてみるといいかもしれません

f:id:hakutravel:20180614221825j:image

 

 

野菜やフルーツ

野菜に関しては地域で採れたものから多分中国辺りから仕入れたであろう野菜もありました

近くには華僑もありますので色々な野菜が陳列されてます

私が普段ここで購入するのは南国のフルーツです

マンゴーやマンゴスチン、ドリアンやパッションフルーツ等

南国のフルーツで連想するそうな果物は全て揃います

ちょっと見たことないフルーツとか買ってチャレンジしてみるの私好きなんですよね

いつもマンゴーを買って朝食にしております

f:id:hakutravel:20180614221814j:image

 

民芸品やお土産

マリキナの名産の革製品や木製のカトラリー、貝の加工品などいろいろな民芸品が揃います

木製の皿やカトラリー等はかなりリーズナブルなのでこれは色々購入して日本の自宅用にも揃えたいなと思ってます

個人的におすすめなのは革製品

今は安い中国産の革が大量に輸入されシェアを奪われましたが元々フィリピンのマリキナは革の名産地

ちなみにマリキナは昔アジアを代表する革靴の名産地で歴代の大統領も愛用していたりします

鞄やパスポートケース、財布等あるので気に入ったデザインがあれば購入して損はないですよ

f:id:hakutravel:20180614222514j:image

 

屋台で食べ歩き

屋台ではフィリピン料理、スペイン料理を中心にイタリアンや点心、たこ焼き、ビーフ100%のハンバーガー等かなり豊富で食べ歩きが楽しいです

各店看板とショップカードを店頭に出しているので近隣のレストランが出店しているみたいですね

フィリピンに初めて来てお気に入りのレストランをまだ見付けてない方はここで食べ歩きをしてると気に入るレストランを見付けられるかもしれません

f:id:hakutravel:20180614222555j:image

私のおすすめは100%ジュース

美味しいフルーツをミキサーでジュースにして提供してくれます

なにも混ざりものがないので朝食にはもってこいですね

あとはパエリア等はスペイン統治の歴史が長いのでスペイン料理に関しては本格的

日本の下手なレストランに行くよりよっぽどおいしいスペイン料理が食べれます

ローカルなフィリピン料理屋に入る勇気の無い方はここで色々食べてみるのも良いです

シシグ、カレカレ、レチョン、ルンピア、アドボ等、代表的な料理は食べることが出来ます

 

いつも買ってるマンゴー

f:id:hakutravel:20180614223508j:image

僕がいつも購入するのはマンゴーです

日本でも同じですがフルーツ等がスーパーに陳列されるまでに数日掛かるため早積みするケースが多くスーパーで購入するマンゴーは熟しているが少し硬いものが多いのですがこちらのマンゴーはしっかり熟れた粒が並んでいます

価格も露店のマンゴー売りよりは高いですがマカティのスーパーよりも割安に購入する事が出来ます

f:id:hakutravel:20180614223557j:image

この時は1㎏で180PHPでした

変動はありますが一粒80円から120円程度なので日本でマンゴーは買えなくなっちゃいますよね

ちなにみ美味しいマンゴーの選び方ですが色ムラがなく持った瞬間に柔らかな果肉を感じれる物を選びましょう

 

まとめ

日曜日しかやってないのでタイミングが合う方しか行けないのは残念ですが都心部でかなり色々な料理や食材を買うことが出来ます

ちょっと変わったお土産を見付けたい方や色々な料理を食べたい方にはぴったりの場所ですね

 

マカティ周辺に滞在する機会がありましたら是非立ち寄ってみて下さいね!

【2019年7月】GoogleAdSense通過までにした対策

こんにちはSHOです

 

先日Google様からGoogle AdSense通過のメールが届きました

最近は審査が厳しくなったようで私も19回目で通過しました

私の場合は通過しない理由が凡ミスだったのですが通過までに対策した事、リライトした事等をまとめてシェアしようと思います

f:id:hakutravel:20190621062231j:image

Google AdSense合格までの道のり

当時私のブログは旅日記的な感じで運用しており、初めての申請時には150記事という大量の日記に溢れてました。

 

20XX年〇月〇日

今日はフィリピンの〇〇に行ってきた!

ここは料理美味いし景色も良いからサイコー!

 

的なただの日記系記事ですね

冷静に考えればGoogleさんはここに広告打ちたがらないよね

 

とりあえず友人に記事数沢山あるならGoogleで広告収入あるから審査通せば?的な軽いノリで勧められたのではてなブログをProに切り替えて申請してみたのです

 

最初の不合格理由はコンテンツ不足

もちろんGoogle AdSenseは合格する訳もなく、コンテンツ不足を理由に不合格

基本的に説明書を見ない派の私はそのままコンテンツ不足を記事数が足りないと思い更に日記を追加しました

再度チャレンジするももちろんNG

当時の記事は200文字から長くても500文字程度だったので日記系の記事を全て削除し一から情報を配信する為の記事を書き始めました

 

この辺りからGoogle AdSense通過する為に色々なブロガーさんの記事を読む事に記事は30記事以上!文字数1000文字以上!これで通過します!

と書かれてた為、素直に参考にして観光地やその地の習慣など体験談として30記事程書き上げ再度AdSense申請にチャレンジするもNG

 

3回目の不合格理由は禁止コンテンツ

3度目の申請時の不合格理由は禁止コンテンツでした

私の記事の中にはカジノでの賭け方の記事や、タバコを吸える飲食店の紹介などがあった為、その記事が禁止ワードとしてチェックされたのだと思います

該当する恐れのある記事を削除しながら、素直にコンテンツ不足を解消しようと新たに記事を増やしはじめました

40記事を書いた段階で再度チャレンジしましたが結果はまたもやNG

 

4回目の不合格理由は価値の低い広告枠(複製されたコンテンツ)

複製されたコンテンツ?コピペをして記事を書いてない私には身に覚えのワードだったのですぐに理由をGoogleで検索してみたのですが、当時Googleの審査基準が変更されたばかりだったようで情報がありませんでした

とりあえず私は【価値の低い広告枠】にフォーカスして対策をしようと考え記事をリライトし1記事辺りの文字数を2500〜6000文字になるように追記

Googleで競合の記事を探し、似た言い回しや同じ構成の記事等を探し見出しを変えてみたり試行錯誤してみました

2500文字を書けなさそうな内容の薄い記事は削除して30記事が2500〜6000文字になるようにしました

これで価値が低い広告枠じゃなくなっただろうし大丈夫だろう!と自信満々で再度チャレンジするもやっぱりNG

 

5回目以降も不合格理由は変わらず

この段階での私のブログの状態

  • はてなPROを使用
  • 独自ドメイン(お名前.com)
  • アフィリエイトリンク有
  • 記事数は31記事
  • 文字数は2561文字〜8652文字
  • 1日100pv前後(9割がランキングサイト流入)

全く自分では理由が分からず、SNSで情報収集しようとTwitterを再開する事にしたのです

 

Twitterを再開して色々なベテランブロガーや初心者ブロガーのツイートを眺めてると

 

「プロフィール、お問い合わせ、プライバシーポリーは必須です」

 

「絞って記事を書き5記事程度で申請するといいですよ」

 

「アフィリエイトリンクは外した方が安心」

 

「コピペチェックした方が良い」

 

「写真は少なくてもいいよ」

 

等と今まで調べてた事と全く違う内容だったのです。

今まで調べてた情報が古すぎたみたいです

Twitterの情報を元に、やっと正しい対策をはじめる事が出来ました。笑

 

Twitterを元に対策した事

  • 合格用記事選別
  • コピペチェック
  • プロフィール設置
  • お問い合わせ設置
  • プライバシーポリシー設置

 

【合格用記事選別】

まず、合格用の記事としてオリジナリティのあるコピペを疑われる事のない記事を選別しました

競合の記事が日記系のもので検索2ページ目迄に来る記事、Googleからの検索流入数が多い記事、過去にバズってSmartNewsに掲載されたことのある記事のみをピックアップしました

実際にその時にピックアップした記事はこちら

【穴場】ローカル御用達のカルティマールマーケットに行ってきた - いきなり二重生活

【実録】フィリピンでウニを求めて - いきなり二重生活

【日本人初】地図にも載ってないカリラヤ湖で最高のグランピングをしてきた - いきなり二重生活

【超穴場】秘密結社フリーメーソンマニラに行ってきた - いきなり二重生活

【RIMOWA】リモワを修理して来た - いきなり二重生活

【寿司】マニラで寿司パーティーを開催してみた - いきなり二重生活

【危険地帯】マニラ最大の露店街バクラランマーケットに行ってきた - いきなり二重生活

【GrabTaxi】Grabの使い方を徹底解析 支払方法や利用方法 - いきなり二重生活

【My Profile】学歴無し年収150万以下の社会不適合が独立したってよ - いきなり二重生活

こちらの9記事です

検索流入があり、他のブログと被りにくいマニアックなスポットの紹介等です

目を通して頂ければ「これくらいのクオリティでいいのかー」とイメージ湧くと思います

 

【コピペチェック】

選別した記事全てをコピペチェック

更に競合と思われる記事を全て読み、似たようなニュアンスの言い回しはないか?

観光地紹介の際の店舗情報の順番など入れ替えてみたりしました

実際に使ってみたのはこちらのサービス

ccd.cloud

コピペチェックした結果問題なさそうですがやっておくにこした事はありません

自分の記事の脱字、誤字チェックしながらやるといいですね

 

【プロフィール設置】

どのような人が執筆してるかを読者がわかる方がユーザーに親切との事だったので、記事ページでプロフィールを設置しました

生い立ちからブログを書き始めるまで、今後ブログを通してしていきたい事などをまとめてみましたよ

www.travelerph.com

 

【お問い合わせ設置】

これもあった方がユーザーには親切という評価を受けるようですね

私はGoogleフォームでお問い合わせページを作成しました

テンプレをそのまま使えるのでサクッと設置出来ます

実際は現状お問い合わせはありません。笑

www.google.com

 

【プライバシーポリシーの設置】

これは最近は審査の上で必須のようですね

プライバシーポリシーはコピペでもOKって事だったのでこちらの記事を参考にさせて頂きました

とてもわかり易く必要な事だけ簡潔に書いてくれてるのでとても参考になると思います

carbonjam.com

 

19回目にて合格メール

19回目にやっと合格しました

しかし!私の場合はリンク切れが記事内にありましてそれに気が付いて修正したらすぐに通過しました。笑

驚くほどの凡ミスだったのですがそれに気付かず色々リライト出来たので吉としましょう

おそらくリンク切れに気付いてればもっと早く通過してたようですね。笑

みなさんの参考になれば嬉しいです

【完全攻略】フィリピンって危ないの?想定出来るトラブルと回避策

こんにちはSHOです

 

私は知人を連れてマニラに行く事が多いのですが初めての方にいつも聞かれるのは

『セブと違ってマニラは危険って聞くけどどうなの?』

という質問です

 

私もマニラに行くまでは東南アジアでマニラは危険と聞いてたので東南アジアを色々旅行した際も避けてました

やはりイメージとして"危険で治安が悪い"というのは世の中に定着してる気がします

確かに色々な方のブログや雑誌なんかにも"セブは観光地だから安全だけどマニラは危ない"と紹介されてたりしますし旅行先で第一候補にはなかなか上がりにくい土地ですよね

 

f:id:hakutravel:20190324032856j:image

 

今回は実際に東京とマニラを往復する中で感じた事を記事にしてみようと思います

渡航の方は是非参考にしてみてくださいね

マニラは危険なの?

まず個人的な意見になりますがあまり危険は感じません

これは近隣諸国と比べて特に危険度が高いとは思わないという意味です

 

外務省の公式ホームページで渡航先各国の危険度が公表されています

例えばアジアですと女性に人気のタイやバリ島、アンコールワットで世界中から旅行者が来るカンボジア、治安が良いと言われてるシンガポール等ほとんどの国は危険レベル1となってます

海外安全ホームページ: 危険・スポット・広域情報

f:id:hakutravel:20190323231959j:image

 

こちらがフィリピンの危険地域のマップ

要するにマニラが危険ならセブ島もボラカイ島も同じ位危険って事になりますね

安全安心な旅行先とは断じて言いませんが、個人的には観光地されたセブやボラカイの方が現地の人が平和ボケした日本人観光客に慣れているので危ないなと私は感じます

 

なぜマニラは危険なイメージがあるのか?

周りの国や島と比べなぜマニラだけ危険なイメージがあるのでしょう?

試しに"マニラ ブログ"で検索を掛けてみてください

  • 銃社会
  • ドラッグ
  • 夜遊び
  • ギャンブル

色々な記事を読んでみたりすると結構このような印象を受ける事多くないですか?

私も初めてフィリピンに行く時にカジノで37人が射殺された銃乱射事件があったばかりだったので、治安について調べたくて色々な方の旅行記などを読み漁りましたがそのほとんどがオジサマ達の夜遊び記録ばかり

 

私のブログも某ランキングサイトのフィリピン旅行のカテゴリーで上位にランクインさせて頂いてますが、上位ブログの大半はオジサマ達の夜遊び記録のブログです

やはりかなりの需要があるようでマニラと言えば夜遊びというイメージが定着してるようですね

基本的には危なそうなエリアに行かなければ危なくありません。

大先輩のオジサマ方が体験した危ない経験談などはほとんどが【女、酒、賭博】に関わるトラブルです。

 

マカティやBGC等、外国人が多く住むエリアならとても治安もよく安全に滞在出来ると思います

 

やはり現代はネット社会ですのでこのような情報が目に入りやすいのでしょう

 

なぜセブ島はイメージがいいの?

こちらも同じように"セブ島 ブログ"で検索してみてください

上位に出てくるのは旅行代理店の観光スポット紹介の記事

  • 海が綺麗
  • 語学留学
  • 女子大生が水着でイェーイ!
  • 格安ビーチリゾート

といったイメージが強いですよね

結構旅行会社のPR記事が上位に上がってくるので企業によるイメージ戦略の功績と言うべきでしょう

 

しかしセブにも夜遊びスポットやクラブ等もありますし、危なそうなエリアにいけばやっぱり危ないのが現実です

観光客慣れしてるローカルも多いので日本語を話せたりするフィリピン人も多く言葉巧みに近づいてきます

知らない土地で言葉巧みに『ワタシ、ニホンニスンデマシタ!』なんて話しかけられたらついつい油断しちゃいますよね?

 

正直、私の友人談ですとマニラよりセブやボラカイ等でトラブルにあった方のほうが圧倒的に多いのが現実です

 

実際の治安はどうなの?

実際にフィリピンと二重生活をしている私が思う治安について書いていきたいと思います

実は親日国で世界で一番日本人が殺害されているのはフィリピンだったりします

しかし格安でヒットマンを雇える為首謀者は日本人のケースがほとんど、日本人が日本人を海外で殺害する事件が多いのは色々闇を感じますよね

先日もセブ島で日本人在住者が射殺された事件がありましたが案の定首謀者は日本人でした

 

観光中に気を付けるべき巻き込まれやすいトラブルはスリとぼったくり、薬物強盗等です

これに関してはアジアのリゾートを楽しむなら必ずと言っても良いくらいポピュラーな話です

セブやボラカイ等の観光地に行くと、観光客に慣れた客引きやドライバー等が多いのでマニラと比べて手口も巧妙だったりします

知らない土地で日本好きと名乗る現地人に日本語で話しかけられると警戒も解けちゃったりしますよね?

想定できるトラブルとその回避策を紹介しようと思います

ぼったくりタクシー

まずは遭遇率100%のぼったくりタクシー

これに関しては遭遇率100%です。大切な事なので2回言わせてもらいました

初めての国だったりすると物価の違いや交通費の相場がわからなかったりするので気付かない人も多いのでは?

 

大抵は空港のタクシー乗り場に待ち構えてる親切な客引きは大抵ぼったくりタクシーだったりします

相場の5倍近い料金で定額でホテルに連れていってあげるよ!といった親切なおじさんや

目にも止まらぬスピードでメーターが回転する改造タクシー

空港の両替所で両替したばかりなのを狙い、お釣りがないと言い張るタクシードライバー等

かなりバリエーション豊かなサービスを受けることができます

 

www.travelerph.com

 

上記の記事では実際に私が遭遇した恐怖のフィリピンタクシーを紹介してます

フィリピンに限らずインドネシアやタイ等、初めて東南アジア圏に行かれる方は一読しておくと非常に役に立ちますし、基本的に身をもって経験するスタイルはおすすめしません。笑

配車サービスのGradを使うとドライバーもしっかり管理されてますので安心に使えるかと思います

 

www.travelerph.com

 

Grab App

Grab App

  • Grab.com
  • 旅行
  • 無料

 

特にセブでは観光客慣れしたドライバーや客引が多いので日本語で話しかけてくるドライバーに安心しがちですが、もれなく全員ぼったくりなので気を付けて下さいね

私もセブでなかなかGrabが捕まらず仕方なく乗車したタクシーがメーターを改造したタクシーだった事があります

まるでスロットをしてるかと錯覚する位、メーターが高速回転するので皆さんもご注意してくださいね!笑

 

 人混みやジプニーでのスリ

こちらも注意が必要ですね

特にリゾート地ですと観光客丸出しなファッションをしがちなのでローカルなエリアに行く際はオシャレはほどほどにしましょう

お金持ってないから大丈夫!とこちらが思っていても外国からリゾート満喫しに来た旅行客はローカルに比べてとてもお金持ちです。

持ってるか否かよりも周りからどう見えてるかが大切です

例えば1000円という金額は現地では1日の賃金より高いのです

リュックサックやトートバックは避けコンパクトなボディバッグを前掛けにするのがおススメです。

 

私はローカルなエリアに行く際は、パスポートや財布は持たずその日使う分の現金と万が一なにかあった時の為のクレジットカードを裸でボディバッグに別けていれ、行動しています

 

ローカルなエリアにちょっと冒険してみたい方は、可能ならその土地に慣れた地元の友人に案内してもらうか、ガイドにチップ渡して連れてってもらいましょう

これに関してはマニラよりセブの方が遭遇率は高めです

 

あと笑えない笑い話なんですが

スマホの盗難がとても多いんです

観光地に行くと自分も写り込んで写真撮りたいですよね?

そんな時に日本なら、周りの人にスマホ渡して写真撮ってもらったりすると思うのですが、これはフィリピンだけではなく、海外旅行中はしない方が得策です。

写真を撮ってもらおうとスマホを渡してポーズをキメてたらスマホを持って走って逃げられたなんて事も沢山あり、私の知人でも2名被害にあってます。

正直、その現場の絵面を想像したらシュール過ぎて笑ってしまいますよね

 

特にアジア等、日本よりも物価の安い国では賃金的にスマホを新品で買えるローカルは少なく例えばiPhoneを新品で買うとしたら給料数ヶ月分の値段だったりするのでフィリピン人のSNSを覗くと新品のスマホを購入したら綺麗に加工されたスマホの写真がタイムラインを賑わします。笑

要するに自慢したい程高価な物という事ですね

 

物価が違うとその物の価値も違うので私達の金銭感覚と違う事を理解しましょう

例えば日本に来た外国人のカメラが売れば150万円になる代物だったとします。

それを相手はあなたに渡し、離れた所でポーズを決めてたとしたら?

あなたが盗るかどうかではなく、同じシチュエーションの中で盗る人がいる事も簡単に想像出来ますし、そんなシチュエーションを作り上げたとしたら盗られてしまうのも理解できますよね

 

セブやマニラには露店商が沢山あり、夜になると闇市が開催されてたりします

以前、私もフィリピン用のSIMフリー携帯が欲しくて、フィリピンの友人にどこで買えばいいのか聞き、案内してもらった闇市には日本語や韓国語、中国語で表示されたiPhoneやAndroidのスマホが沢山並んでます。

『これは盗品か?』と商人に尋ねると「いや、日本人向けのスマホだぞ!」と返答されました

まぁ間違いなく盗品だと思うので購入しませんでしたが、この様な被害はかなりの数があるんだなと再認識しました。

 

www.travelerph.com

 

写真を撮る際は、複数人なら順番に写真を撮り合うか、自撮り棒などを活用するようにしたらよいと思います。

もちろん現地の友人に頼んだりガイドを雇うのも手ですね

 

野良ギャンブル&睡眠強盗

なんだそりゃ?って感じですがこれもよく聞くトラブルです

BARで呑んでると日本語で話しかけられ以前日本に住んでたと言われ仲良くなるとホームパーティあるから遊びに来るように誘われます

まぁ文字にするとそんな怪しい話に乗る人なんて居なさそうですが、

 

「ワタシ日本ニイタトキ、日本人ハ親切ニシテクレタ。フィリピン好キニナッテホシイカラ、ワタシハアナタヲモテナシタイ」

 

的な事を言って招くそうです。

お酒も入り、海外旅行という非現実、知らない土地で日本が好きだと言う新しい友人

こんな色々な条件が重なると日本人は断れない人が多いみたいですね

 

家に遊びに行くとカードゲームやろう!と誘われポーカーを勧められます

カジノした事ないならルールを教えてあげるから明日からカジノ行けるとか適当な事を言われ渋々ポーカーをするハメに

イカサマされて巻き上げられるだけなら良いのですが、睡眠薬を飲まされ身ぐるみを剥がされたケースもあるそうです。

栓の空いた飲み物に注意!と言いたい所ですが、相手の自宅に訪れた段階で負けでしょうね。

 

睡眠薬強盗に関しては、BARで知り合った陽気なフィリピン人に酒を御馳走してやると渡されたビールに薬が混ぜられたり、知り合った女性の行きつけのBARの店員がグルだったり

観光地で知り合ったフィリピン人の手作りのマンゴーの手巻き寿司に混ぜられたりとバリエーション豊かなサービスが提供されてる様です。

 

特に色々な諸先輩方の記事をみるとマンゴーキャンディとマンゴーロール寿司をよく見ます

マンゴーの甘みと酸味が睡眠薬の苦味を消すらしく頻繁に使われてるそうですね

 

基本的に、向こうから来る親切には気をつけましょう

フィリピンの方は陽気な方も多く、私も沢山友人が居ますがこちらが困ってもないのに日本語で親切に声を掛けてくる人は居ません

こちらが困った時に助けてくれる親切な方は沢山いますが、向こうから都合よく日本語で来る親切には注意してほいしなと思います

 

まとめ

ネガティブな内容ばかりになりますが

マニラだから危険な訳でもなく、セブだから安全な訳ではないです

日本は世界屈指の治安の良い国ですし、フィリピンに限らず私達の認識する“安全”と海外での常識にギャップがあるだけの話なので気を付けて居ればトラブルに巻き込まれる事は無いと思います

観光地で日本語を発すれば、周りからは観光客だとわかるので観光客とターゲットにした犯罪には巻き込まれやすくなります。

  • 物価の違いを正確に理解しておく
  • 危なそうなエリアには近づかない
  • 日本語で話しかけてくる現地人に注意

これだけしっかりと気を付けておけば快適に過ごせる楽しい街になります

観光地だから安全という先入観は取り除き、楽しいフィリピン旅行にしてくださいね!

【まとめ】フォトジェニックなイントラムロス観光

こんにちはSHOです

 

いざフィリピンに行ってみようと思いガイドブックを書店に買いにいくと

セブ島の情報ばかりでマニラは申し訳程度の数ページ

そしてWebで検索をしてみると出てくるのは売春や夜遊びの記事ばかり。笑

 

そうなんです!観光でマニラに訪れる方は凄く少ないんです

 

そんな中でフォトジェニックな街を探索出来るインスラムロス地区

マニラに来た事を忘れるような欧州的な街なので是非訪れてみて下さい

f:id:hakutravel:20180714140942j:image

イントラムロス地区 Intramuros

イントラムロスは16世紀スペイン人によって建てたられたマニラ最古の地区

その名称はスペイン語で“壁の内側” を意味しこのエリアは石造りによる壁で囲まれています

第二次世界大戦中に米軍の空爆にそのほとんどが大破しました

戦後損傷が大きかった為そのほとんどが取り壊され再建されています

f:id:hakutravel:20180714140948j:image

この様な馬車で街を回れたりします

私はマニラ大聖堂で客引きに声を掛けられサンチャゴ要塞まで1000PHPで連れてってやる!

と言われましたがマニラ大聖堂からサンチャゴ要塞までは徒歩1分なのでお断りしました。笑

フィリピン人は良くも悪くも強いビジネスマインドを持ってるなと実感する事が多々あります
f:id:hakutravel:20180714140938j:image

 

インスラムロスの見所

 当時のものを残した街並みも魅力的ですが私が実際に足を運んだ場所を紹介しようと思います

馬車でのツアーもありますが徒歩でも回れるので是非石畳の街並みと共に探索してみてください

 

サン・オウガスチン教会

またはサン・アグネスチン教会

ここは第二次世界大戦の空爆で唯一残った建物で世界遺産にも選ばれてます

当時のまま残る歴史的にも重要な場所です

www.travelerph.com

 

 サンチャゴ要塞

軍事施設としてスペイン、アメリカ、日本軍の拠点とされた要塞

個人的にはまたゆっくり探索をしたい場所です

www.travelerph.com

 

 マニラ大聖堂

マニラカトリックの本拠地

沢山のフィリピン人が祈りに来ています

www.travelerph.com

 

まとめ

いかがでしょうか?

他にも城壁に埋まるスターバックスやカーサマニラ博物館など色々探索すると楽しい場所なので是非訪れてみてくださいね!

f:id:hakutravel:20180714140953j:image

 

この記事が役にたったらはてブ!シェア、ランキングクリックお願いします

 

では楽しいフィリピン旅行を♪